ブライダルマナー講師ときどきソムリエ 岡澤ひとみ

ブライダルマナー講師とソムリエの日常書いています

結婚準備 婚姻届けや結婚で必要な手続きについて

結婚式の日、婚姻届けを持参しようとしたけど、なんとなく面倒になり、そこから1年入籍しなかったのは私です(笑)

翌年の、結婚記念日に入籍しました。

お互い、会社勤めじゃなかったので出来たんですね。

新居も狙ったマンションに空室が出るまで待ちましたので、結婚式したあと、10か月はお互い実家暮らし。

結婚式終わって、お互い実家に帰るという・・(笑)

それも、今ではいい思い出。→全てこれで片付けられます。

そうです!結婚式や結婚生活をストレスにしないことを私は心がけています。

お二人の都合で大丈夫なんですよ。自由でいいんです。

と、自分を正当化したところで、今日は入籍の手続きなど、公的な書類のお話をします。

 

前回のブログでは、簡単に説明をしました。

読んでいない方は・・・

thereiswedding.hatenablog.com

 

<目次>

1、入籍に必要な書類

2、婚姻届け提出時に持参するもの

3、それ以外の手続きについて

 

1、入籍に必要な書類

たった2つです!

①婚姻届け・・役所でもらえます。

ファミマで婚姻届けを入手するカップルも!!

ファミマの婚姻届けって、なんだ?

私の時はそんなの無かったぞ、、?!

可愛い婚姻届けが1通500円で印刷できるそうで、、ファミマ「婚姻届け製作所」

可愛いです、、

fp.famima.com

 

②戸籍謄本(全部事項証明書)

本籍地の窓口で発行できます。
発行には、本人確認書類 の提示が必要なので、
免許証やパスポートなどが必要です。

 どちらの本籍地に提出するかで、戸籍謄本が必要な人が違います。

●妻の本籍地に提出する場合
夫の戸籍謄本 が必要


● 夫の本籍地に提出する場合
妻の戸籍謄本 が必要

 

● 両方の本籍地以外に提出する場合
夫・妻両方の戸籍謄本 が必要

 

そして・・

婚姻届けには、2名の証人が必要なんですよ。

ご両親や友人が多いようですね。

婚姻届には、証人2人の署名・捺印も必要です。私も親友に頼まれ1回だけ経験あり。

意外と嬉しかったです。


証人の2人には、事前に依頼をしておいた方がいいですよ。ハンコもいりますしね。


一般的にはご両親が多いようです。

2、婚姻届け提出時に必要なもの

 

証人の署名がもらえたら、市区町村役場(またはセンター)の窓口に届出を提出します。内容に不備があったときに対応できるように、できれば本人が行くのがいいですよね。


提出の際には、下記のものを持参しましょう。
●婚姻届
●戸籍謄本
●持参する人の本人確認書類 (運転免許やパスポート、マイナンバーカードなど)
●2人の印鑑(不備の訂正ができるよう念のため)

個人的に提出の瞬間を撮影するカメラやスマホもあったらいいなと思います。

 

この婚姻届けを提出した日が入籍日となりますので、記念日などに提出する人も多いですよ(^^)

 

11月22日は(いい夫婦)で入籍や結婚式が多いですね。

 

f:id:thereiswedding:20191113195410j:plain

<NYプラザホテルの地下ホテルショップ>


 

3、それ以外の手続きについて
<役所に届けるもの>
転出届

新住所に変更するためには、これまで住んでいたところで転出届を出してくださーい。

転入届

新しい住所の市区町村役所で、婚姻届をだしてから転入届を出すと、引越しと同時に2人の新しい戸籍ができます。

 

転出・転入届の一連の流れを経て、ようやく、住民票の変更手続きが完了します。


印鑑登録

これまで住んでいた市区町村の役所で印鑑登録をしていた場合、転出届の手続きをした時点で自動的に印鑑登録も失効します。


また、婚姻で姓が変わり、登録している印鑑と姓が別になった場合でも、自動的に失効します。


そのため、ほとんどの市区町村では廃止の手続きは不要なんですね。

 

改めて転居先で印鑑登録が必要な場合は、役所に届けを出します。

名前のみの印鑑なら問題ないのですが、姓名や姓だけの印鑑で、印鑑の姓と現在の姓が違う場合は、新印鑑が必要です。

 

国民健康保険の手続き(必要に応じて)
公的医療保険の主なものは3タイプ。

国民健康保険に加入する場合は、役所へ届出を行います。

健康保険・共済組合保険への加入は、基本的に会社側が手続きを代行してくれます。


国民年金の手続き(必要に応じて)
結婚した場合、年金関係の手続きは被保険者の種類よって変わります。

 

第1号になる場合は、役所へ届出を行います。


第2、第3号になる場合は、基本的に会社側が手続きを代行してくれます。

 

<パスポートセンター>
パスポート

パスポートは住所や名前が変わりしだい、なるべく早く手続きを行います。
結婚式やハネムーンを海外で過ごす場合は、遅くとも1ヶ月前には手続きを行うようにしましょう。

間際だと焦りますよ(^^)

 

<各銀行>
銀行口座(預金通帳)・クレジットカード

住所や名氏名が変わったらすぐに各担当窓口にて届けを出しましょう。

 

<各保険会社>
各種保険
氏名、住所変更を早めに行います。各社ホームページで必要な書類など分かるようになっています。


<妊娠・出産>

妊娠届

役所・保健所で手続きできます。母子手帳などがもらえます。

妊娠届けなんて、私、知りませんでした。


出生届

 赤ちゃんが産まれてから、2週間以内に本籍地もしくは住所地の担当窓口に提出をしてください。

 

以上が、婚姻届け、結婚で必要な手続きなどでしたー。

色々お忙しいので、大変な時ですが、頑張ってくださいね。

 

おふたりの結婚式が、上質で温かく価値のある日となりますように。

 

ブライダル相談会のご案内や、直接ご質問いただける、ラインのお友達。

式場探し中のあなたも、式場が決まったあなたも、ぜひお友だち追加で繋がってください。

簡単に解除も出来ます。